運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

国務大臣小泉進次郎君) IAEAが四月の二日に公表した、これ、去年の四月の二日に公表したALPS小委員会報告書に関するレビュー報告書の中で、ALPS処理水海洋放出について、日本及び世界の稼働中の原発核燃料サイクル施設で日常的に実施をされているため技術的に実行可能であり、時間軸の目標を達成できると評価をしていると承知しています。  

小泉進次郎

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

また、専門家によるALPS小委員会は二〇一五年以降に十七回開催されておりますけれども、その都度、地元自治体産業界方々などに対して資料議論内容等説明を行ってきたところでございます。このALPS小委員会は、二〇一八年八月に福島県の富岡町及び郡山市で公聴会を各一回開催しておりまして、住民の方々から直接御意見を伺う機会というのも設けております。  

須藤治

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

ALPS処理水敷地外に持ち出すことにつきましては、ALPS小委員会において検証をいただいており、例えば、希釈した後の状態であっても、保管施設放出施設を設置する自治体のみならず、その輸送ルート自治体理解を得ること、そして、放出計画放出保管施設輸送時の漏えい対策等について原子力規制委員会許可が必要であるということなどの理由から、相当な時間を要するとの指摘がなされてきております。  

梶山弘志

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

○副大臣江島潔君) これは、いずれもALPS小委員会で、技術的に可能性がある五つ方法、今、徳永委員指摘五つに関しまして検討をいただいたわけでありますけれども、地層注入、それから水素放出地下埋設、この三つに関しましては、いずれも更なる技術開発、あるいは規制の在り方の根本的な検討が必要となるという可能性があるものでありまして、いずれにしても、これ対応に非常に時間が掛かりそうだということであります

江島潔

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

今の幾つかの項目の中でも風評被害への対策というものが入っておりましたけれども、やはりこの風評被害対策というのは、実は経済産業省の方で二〇二〇年二月に、いわゆるALPS委員会ちょっと難しい名前ですけど、多核種除去設備等処理水取扱いに関する小委員会、ここで報告書をまとめておりますけれども、ここで、ALPS処理水処分によって、現在も続いている既存の風評への影響が上乗せされると、このような意見が出ておりまして

竹内真二

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

ALPS小委員会では、長期保管継続技術的に可能性がある五つ処分方法について、技術制度等の観点で評価をいただいております。  まず、長期保管継続に関しましては、廃炉を安全かつ着実に進めていくためには、今後、燃料ブリ等の一時保管施設や、廃炉作業に伴い発生する廃棄物保管施設を設置するためのスペースが必要である。

新川達也

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

ALPS小委員会報告書では、風評への影響を抑えるために、処分の開始時期や処分量処分期間処分の際の濃度などについては関係者意見を踏まえて適切に決定することが重要であると、このように指摘をされておりました。今後、具体的にどのような処分を行っていくのか、分かる範囲で改めて御説明を願いたいと思います。

竹内真二

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

このALPS処理水汚染水発生をして、処理をした上で浄化したものをALPS処理水と呼ぶわけでありますけれども、この件に関しましては、六年間にわたってALPS小委員会において議論をしてまいりました。そして、昨年の二月に結論が出たということでその報告書が出たということでありまして、その後に、様々な形で議論をしてきたところであります。  

梶山弘志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

これまでの検討でも、ALPS小委員会報告書では、周辺中間貯蔵施設予定地タンクを設置することについて、難しいと指摘をされているところであります。  また、ALPS小委員会の取りまとめの後に、地元自治体からは、中間貯蔵施設の整備は地権者皆様の御理解をいただきながら進めてきたものであり、用途、目的の変更を行うべきでないという立場も示されているところであります。

梶山弘志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

こうした関係に関して、ALPS小委員会でも御議論いただき、その中においては、配管で移送する場合には例えば当該配管配管を含むフェンス、車両や船舶で移送する場合にはそのための輸送容器が必要であること、また、それに関する自治体理解、さらには原子力規制委員会許可、こういったことから相当な時間を要するため、直ちに実施可能な案にはならない、こういう提言もされたところでありますので、そうしたことも踏まえて、

加藤勝信

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

小沢雅仁君 私は、私、先ほど三十四項目提言の話をし、その中にも触れておりますけれど、ALPS小委員会では、海洋放出水蒸気放出か、どちらかが現実的との報告がされていますけれど、いずれにしましても、海産物の風評被害が本当に更に更に広がることは私は確実であるというふうに思っております。敷地がもう足りないとか、そしてというようなことは私は理由にならないと思います。  

小沢雅仁

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

この陸上保管に関しましても、ALPS小委員会で随分と議論は重ねてきているところであります。また、あわせまして、地元自治体との対話も含めて、丁寧な議論を進めてきております。  まず、この小委員会による二〇一八年の八月に開催された公聴会におきまして、風評被害懸念等からタンクでの貯蔵継続を求める声というのは確かにございます。また、これも受けて、小委員会の中で議論をしているところでございます。

江島潔

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

御質問ございました今の施設が必要となる時期でございますけれども、ALPS小委員会議論された内容を御紹介いたしますと、使用済み燃料の一時保管施設やさまざまな試料の分析用施設は二〇二〇年代の前半に、あるいは、燃料ブリの一時保管施設廃棄物リサイクル施設等は二〇二〇年代後半に必要になると見込まれております。  これらの施設を建設するためには広大な敷地が必要となります。

須藤治

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

そして、慎重な議論というお話先ほどから、大臣からも、そして皆様からお伺いしておりますけれども、これまでにトリチウム水のタスクフォースですとかALPS委員会、東電とともに行っていらっしゃいます汚染水処理対策委員会、先々月にも開かれた廃炉汚染水対策チーム会合被災地からの御意見も七度にわたって吸い上げていらっしゃいますし、関係者との意見交換会は数百回に上っているというふうに私も認識をしております

梅村みずほ

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

ALPS小委員会におきましては、もう既に六年以上にわたって専門家による検討を行いまして、本年二月には、御案内のように、科学的知見に基づく報告書というのが取りまとめられたところであります。  それ以降でありますが、立地自治体あるいは農林水産業関係者を始めさまざまな方々と、延べでいうと数百回に及ぶ意見交換を行っているところであります。

江島潔

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

さっき紹介した第十回のALPS小委員会でも、実は、委員の皆さんの中から、更田規制委員長の発言が問題になっているんですよね、御存じだと思いますが。規制委員会が決めた基準、ALPS処理水が一未満というのを満たすことを要件としているにもかかわらず、最後は放出するときに薄めるんだから、薄めるときに満たしていれば大丈夫と委員長が言ったと。こうやって、余りにも人騒がせじゃないかという指摘までされているんです。

高橋千鶴子

2020-11-24 第203回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

この二月にALPS小委員会報告書が出てから、これを受けて、福島県内では、県議会のほかに四十一の市町村議会で、これ七割に当たる議会になるんですけれども、海洋放出に反対若しくは慎重な対応を求める意見書が相次いで上がっています。四月から七月末までに行われたパブリックコメントは四千件以上に上っているんですよね。

岩渕友

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

太平洋沿岸で暮らす方々、北海道も風評被害懸念いたしておりますし、それから周辺国からも懸念の声が、特に韓国からの声が強いということでございますので、先ほど申し上げたその汚染水発生量を低減していって、そのタンクに保管する時期を先送りできるかというのは、ALPS小委員会からは五つ処理方法が示されておりますけれども、今二つが有力ということお話がございましたが、少しでも時間がたてば、技術開発、より安全で

徳永エリ

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

野上国務大臣 ALPS処理水取扱いにつきましては、これまで、本年二月にALPS小委員会報告書をまとめたことを踏まえまして、さまざまな方々意見交換を重ねるとともに、福島県の農林水産業者を始め、広く国民皆様から貴重な御意見をいただきつつ議論を積み上げているところと考えております。  

野上浩太郎

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

国務大臣梶山弘志君) 海洋放出につきましては、本年二月にまとめましたALPS小委員会報告書において、技術面制度面からの現実的な選択肢の一つであり、これまでの国内での経験やモニタリングのやりやすさの面から、確実に実施できるとの評価がなされており、また、IAEAからも国際慣行に基づくものと評価がされているものと承知をしております。  

梶山弘志

2020-10-29 第203回国会 参議院 本会議 第2号

今年二月、いわゆるALPS小委員会報告書では、年間どれだけ放出して、何年で終わらせるのかという点について曖昧なままで、具体的な道筋が全く見えていません。また、これまでの風評対策はどれだけの成果があったのかも不明確です。これまでの風評対策実効性検証数値目標を含めた具体策の設定が必要です。処理水放出及び風評対策について総理の見解を求めます。  

福山哲郎